薬物乱用防止キャンペーン

「ダメ。ゼッタイ。」の決意で、皆様自身や大切な人を守りましょう。

キャンペーンの標語「NO DRUG、KNOW DRUG」

薬物乱用防止キャンペーンは、薬物に対する正しい知識を広め、不正な薬物の使用や、医療の目的以外で使用する薬物の乱用防止を訴えるキャンペーンです。

キャンペーンの標語「NO DRUG、KNOW DRUG」には

NO DRUG 薬物乱用は「ダメ、絶対」 KNOW DRUG 薬物に対する正しい知識を広める

という意味があります。

横浜市薬剤師会と横浜市、横浜薬科大学が実行委員会を組織し、神奈川県警察本部、横浜税関、海上保安庁、神奈川県の協力のもと、官民学一体となって薬物乱用防止啓発に取り組んでいます。

第11回「薬物乱用防止キャンペーン」in横濱 WEB開催

今年度は、コロナ禍の影響により例年のようなステージイベント、ブース展示など集客イベントは実施を見送り、WEBサイトでの動画配信によるキャンペーンを行うこととなりました。こちらのサイトは11/10~1/10までの公開です。
ぜひご覧ください。

横浜市立小学5年生~中学3年生向けに配布したクリアファイル